スポンサーリンク

障害者雇用は契約社員ばかりで正社員になれない?本当のところを解説!

スポンサーリンク
[広告]
障害者雇用のQ&A

障害者雇用に関心を持つ方の中には、「障害者雇用では正社員になれないのでは?」という不安をお持ちの方も少なくありません。不安を解消するために、企業側の採用方針や、正社員登用の現状について知っておくことは重要です。

この記事では、障害者雇用における正社員雇用の実態や、統計データをもとにその傾向を解説します。さらに、正社員を目指すための具体的なアプローチについても紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

✔️この記事でわかること

  • 障害者雇用に関する基本的な情報
  • 障害者雇用の正社員比率と統計データ
  • 正社員になるためのポイントや成功事例

キャリアアドバイザー歴10年のくまくんがガイドします!

障害者雇用では正社員になれないって本当?

障害者雇用の基本的な仕組み

障害者雇用促進法に基づき、企業には一定の割合で障害者を雇用する義務が課されています。この雇用率は、民間企業で2.5%(2024年4月から2.5%、2026年7月から2.7%へ段階的に引き上げ中)、国や自治体では2.8%に設定されています。

この法定雇用率を達成できない企業は、ペナルティとして「障害者雇用納付金」を支払う義務が発生します。そのため、最近では多くの企業が障害者採用に積極的な姿勢を取ることが増えてきているのです。

障害者雇用における正社員の実情と統計

それでは、障害者雇用における正社員の割合は実際にはどのくらいなのでしょうか。

2018年に厚生労働省が実施した「障害者雇用実態調査」によると、障害者雇用者(身体障害者)の49.3%が無期契約の正社員として雇用されています。これは、残りの半数の方たちが契約社員やパートタイムなどの非正規雇用で働いていることを示しており、正社員登用は依然として課題の一つであることがわかります。

企業にもよりますが、障害者雇用の最初の段階で非正規雇用からスタートし、その後、業務能力や適応状況を確認した上で正社員登用に進むケースが多く見られます。特に、大企業や障害者支援に積極的な企業では、正社員登用の実績が高い傾向にあります。

なぜ正社員登用が難しいと感じるのか?

障害者雇用において、正社員登用が難しいと感じられる理由の一つは、企業側が最初にリスクを避けるために、非正規雇用を選択するケースが多いからです。というのも、お持ちの障害によっては、環境の変化が原因で体調が悪化するケースもあるからです。そのため、企業側で障害者の適応力や体調の安定性、業務遂行能力を見極める期間を設けることが一般的となっています。

また、職場の環境整備や業務内容の調整が必要な場合、企業側が正社員雇用に対して慎重な姿勢を取ることもあります。しかし、このような状況でも、正社員としての採用を希望する障害者は少なくありません。正社員として雇用されるには、自分に合った職場や企業を選び、積極的に自己アピールを行うことが必要です。

正社員雇用率が低いって本当なの?という疑問に関して、こちらの記事でも詳しく解説しています!その他のメリット、デメリットについてもお伝えしているので、併せて読んでみてくださね。

正社員を目指すためのポイントと成功事例

障害者雇用枠で正社員を目指すためには、いくつかの重要なポイントがあります。まず、自分の障害に対する企業の配慮やサポート体制を確認しつつ、自分の強みやスキルをしっかりとアピールすることが大切です。特に、業務に直結するスキルや資格を持っている場合、そのスキルを活かせる職場を見つけることで、正社員登用の可能性が高まります。

体調の安定性も重要なポイントです。体調が安定しており、継続勤務ができていれば、正社員登用される人もたくさんいます。実は企業によっては、一定期間の契約社員を経て、正社員への登用制度を導入しているところもあるのです。「安定して継続勤務できていれば、1年後にほぼ100%の人が正社員化している」というケースもあります。正社員登用の条件については選考の中でしっかり確認しておくと良いですね。

また、IT企業や製造業の一部では、障害者雇用でも高度な技術を持つ人材を積極的に正社員登用するケースが増えています。これらの成功事例を参考に、スキルアップや資格取得を目指すことで、正社員への道が開けることもあります。

正社員登用に積極的な企業の探し方

障害者雇用に積極的で、なおかつ正社員登用を視野に入れている企業を見つけるためには、いくつかの手段があります。まず、ハローワークや民間の就職支援サービスを利用することが一つの方法です。これらのサービスは、障害者雇用に特化した求人情報を提供しており、正社員登用を見込める企業の情報も得ることができます。

▼くまくんお勧めの転職エージェントはこちら!

 ★アットジーピー【atGP】

 ★dodaチャレンジ

また、企業のウェブサイトや求人情報を確認し、正社員登用の実績や制度があるかどうかを調べることも重要です。ぜひ採用サイトを覗いてみてくださいね。一般的には、業界内での評判や実績がある企業ほど、障害者雇用に対して前向きな姿勢を持っていることが多いですよ!

まとめ

障害者雇用における正社員雇用率は、依然として非正規雇用が多数を占めています。しかし、現在では約半数の人たちは正社員として働いているというデータからもわかるように、正社員での雇用も決して不可能ではありません。正社員登用に積極的な企業を選び、自己アピールやスキルアップを行うことで、正社員への道は開けますよ。

安定した雇用を目指すために、自分に合った職場や企業を見つけ、自信を持って就職活動に取り組んでくださいね!

Follow me!

プロフィール
この記事を書いた人

人材業界で約10年勤務し、直近3年は障害者雇用の専任キャリアアドバイザーとして、20代から60代、ローキャリアからハイキャリアまで数多くの求職者の方のお手伝いをしてきました。

初めての障害者雇用、初めての転職で悩んでいる方向けに、できる限りの情報をお届けしていきます!

お問い合わせ

くまくんをフォローする
障害者雇用のQ&A
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました